忍者ブログ
AdminWriteComment
↑TOPへいけるよ!!
No.
2025/07/16 (Wed) 18:52:52

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.9
2011/12/19 (Mon) 21:36:56

お金がない
けどほしいカードはたくさんある
カードよりもスリーブがほしい
スリーブを買うか!
お金でものを買うよりも
俺としてはどう貯めてどう使うかを考える方が好きっぽい


それはそうと
あと3日で学校終了するけど
課題が多い・・・どうしようかなぁ~
まぁ方法はひとつしかないけれどw

拍手[0回]

PR
No.8
2011/12/18 (Sun) 21:43:18

Q.一番好きなカードは?
A.プチトマボーです

あんなに優秀なのになんで評価されないんだろうか・・・
まぁ戦闘破壊がトリガーという時点で遅いけれど
それでもモンスター2体いる状態で自分ターンにまわせるのはいいことだと思う
まぁ強いと思わせるデッキを作ってみろって話だけど・・・


話は変わって
一応あと1週間で学校が終了します!
ただ夏休み以上に課題が多いらしい・・・
いやだな~・・・・なんてちょっと学生らしい!

インフェはサモプリ軸を試そうと思います!
あんだけ馬鹿にしたけどね
ちょっと無理を感じて
試してみようと思ったわけですよ~

拍手[0回]

No.7
2011/12/17 (Sat) 22:23:24

明日は大会に出ます!・・・・たぶん
なんかあやしくなってきた
インフェルニティで出ようと思うのですがあんまり調整がうまくいってないんですよー
具体的にはリベンジャー入れるかどうかで迷ってます。
入れる利点は
★8が出しやすい。
壁になる可能性がある(効果忘れてならない方が・・・
入れない利点は
事故が減る

迷うな~
入れない方が安定してそう
というよりサモプリ型でノットリベンジャーはとても安定している印象
でも★1チューナーは入れておきたいんだよね・・・


話は変わって発条
これは試しに入れてみたプチトマボーがすごくいい働きをする。
フィールド上にチューナーがいる状態で自分ターンを迎えられるのはとてもいいこと
ここからドックなりソルジャーなりでシンクロしたり
螺旋式絡めた展開とカいろいろ出来てとてもいい感じ
まぁ調整すればもっと良くなると思うけど
その過程でプチトマボー抜けちゃうかもしれないな・・・
まぁそれでも十分に強いのだけれど

拍手[0回]

No.6
2011/12/16 (Fri) 22:20:43

日曜日大会でインフェルニティを使うために調整しているのですが
蘇生カードの枚数で手を焼いています・・・
今入ってるのは
ゼロマックス
ガン
死者蘇生
入れたいカードは
リビデ
でもこのリビデはフィールドに残ってしまうので
スクラップドラゴン出さない限りは処理できないのがなかなか難点です・・・
でも今のままだと蘇生系カードが足りないから入れたいのだけれど・・・
なにかいい案ないですかねぇ~

拍手[0回]

No.5
2011/12/16 (Fri) 18:10:42

カラクリ作りたいと思う
    ↓
でもなぁー
制限改訂で影響くらいそうだよなー・・・
    ↓
でもやっぱりあの感じは楽しそうだよな~
    ↓
でも制限改訂で死んだらめもあてられない・・・一番上に戻るという繰り返しw

そういうわけで今作りたいデッキは
・インゼクター
・カラクリ
・墓地BF
ただデッキが5個ある今の状態じゃストレージ新しく買わ無いといけない・・・
・・・・・・・・だるいw

というわけでなにかないかな

拍手[0回]

[26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
まかろん@スクリーチ
HP:
性別:
非公開
職業:
学生
趣味:
          ゲーム全般主なものは遊戯王
自己紹介:
主に遊戯王について書いていきます。
名前の由来は化粧水ではないのですよ~
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]